17-3/3:姫路へ出張(白鷺城&穴子)
「白鷺城」は必見、そして名物 穴子が旨い!
翌日は、寺巡り(山散策)を堪能。

早く予約したので神戸空港へ¥5000で、神戸は港町(開港150年)

これは六甲、本 山系は4,5度登りました。様々なコースがあります!

時間が少しあったので、姫路駅から歩いて約15分

城見台公園から、この鯱は天主閣のものと同じ大きさ

かなり白いです、当時を忠実に再現したと、でも白過ぎて相応しくない無いと
地元の人から一時苦情が多数寄せられたとか。

大手門前から、流石に人が多い。

よかです!、桜の樹多く、その頃がベストシーズンか?

結構長~いアーケード、みゆき通り

穴子寿司、他にも刺身・天ぷら・一夜干し・穴子飯・・・(二日間で)
うなぎ同様、冬が脂がのって美味しい~♪
姫路は、水も美味しいです!


アナゴ、私も大好きです。お土産が欲しかったぁ~(笑)
瀬戸内海はアナゴが多いのでしょうね。
最近、グルメと縁が無く・・・。
寂しい食生活を送っていますが、体重は変わらず・・・(爆)