人気ブログランキング | 話題のタグを見る

山馬鹿日記

yamabaka.exblog.jp

身体が弱く、山に癒して貰っている山大好き『山馬鹿日記』です!

ブログトップ

09-3:八郎岳縦走


昔々の長崎山人が訓練に使っていたコースを堪能してきました。
久々に、少しだけボッカ(約15kg)、きつかったぇ~す。(体力落ちてます)

1.日   ’09-3-7
2.山   八郎岳縦走(市内の丘)

3.記録
   為石バス停7:45-登山口8:15-寺岳9:05―佐敷岳9:45―乙女(千々)峠
   10:05―八郎岳10:45/11:10―熊ヶ峰分岐12:00―烏帽子岩13:00-市民の
   森―唐八景14:25―田上14:45
    <約15km、計7h>
4.記
 (1)始発2(10分違い)のバスに乗り、途中で乗り換え、登山口へ約1h。
   公共交通機関を利用した山登りも、久々でした。
   どこから下りても良し、麦酒も好し~♪ なかなか、Goodです!
 (2)登山口の入口に、なんと「鹿避けの金網」が出来ていました。この八郎山系
   にはかなり沢山の鹿がいて、作物(びわ&野菜等)に被害が出ています。
   多良や雲仙山系には、いませんが。
 (3)最近歩く人が少ないのか、少々登山道がわかり難くなっていました。寺岳登り
   の途中で、早速鹿さんと出遭いました。独りの時が確立大です(騒々しくない)
   野生の動物は、自然と向こうが逃げていきます。(よっぽどのことが無い限り)
 (4)天気は良かったのですが、春霞がかかっていました。それでもそこそこの景色
   は堪能できました。
 (5)新しい林道がまた出来ており残念! この山系で、今や林業をする人はほと
   んどいないのに。山を見れば一目瞭然なのですが・・・
   お役所仕事に、長崎山人は皆がっくりしています。
 (6)荷物がボディブローのようにじわっときき、後半はかなり疲れました。
 (7)山中で出会った登山者は4名、この素晴らしい縦走路がもったいない。
 (8)先日縦走した足立山同様、縦走してこそ良さが分かる山系かもしれません。
 (9)最終地点は、唐八景公園です。現在、旗揚げの場所です。(昔は金比羅山)
   毎年4月に、旗揚げ大会があっていると思います。
 (10)帰りも当然バスで、こんな路線があったのかと勉強になりました。

 ※海の眺めの好い縦走路です、他の方にもお奨め! 自分の非力さに気づき、
  たまには荷物を背負うことも必要だと、再認識した一日でした~


   鹿避け金網
09-3:八郎岳縦走_f0187402_22494186.jpg

   過ぎた縦走路から「寺岳」を振り返って
09-3:八郎岳縦走_f0187402_2250138.jpg

   乙女峠手前から、左は「八郎岳」、右は「小八郎岳」
09-3:八郎岳縦走_f0187402_22503275.jpg

   素敵なヤブ椿が沢山!
09-3:八郎岳縦走_f0187402_22505478.jpg

   お化け?が地上から、マムシクサだと思います
09-3:八郎岳縦走_f0187402_2251202.jpg

   香焼のお兄さん「三菱重工業」の100万トンドッグ
09-3:八郎岳縦走_f0187402_22514140.jpg

   八郎岳山頂から見る長崎の港&街
09-3:八郎岳縦走_f0187402_22572071.jpg

   八郎岳山系の看板(少々くたびれていますが)
09-3:八郎岳縦走_f0187402_22515978.jpg

   いら(必要)ない林道
09-3:八郎岳縦走_f0187402_22522317.jpg

   烏帽子岩の上に見えるのは熊本の山々
09-3:八郎岳縦走_f0187402_22523760.jpg

   唐八景公園、大人が旗揚げ、子供はサッカー
09-3:八郎岳縦走_f0187402_22524982.jpg

by yamabakanikki | 2009-03-07 22:59 | 市内の山(丘)

by yamabakanikki